平成27年2月2日 家づくり勉強会(報告)
先日のブログでも書きました『家づくり勉強会』を開催しました。
午前の部・午後の部ともに、多数のご参加をいただきありがとうございました。
家づくりに対する基礎知識からワンポイントアドバイスまで、
バラエティに富んだ内容のセミナーだったかと思います。
皆様にとって有意義なものとなれば幸いです。
今回はご参加を迷われた方、当勉強会は定期的に開催しております。
次回開催決定時はホームページ等にてお知らせいたしますので、
その際はぜひご参加ください。
さて、2015年に入り、早いもので一月が経過しました。
先日ブログに書いた『住宅エコポイント制度』もそうですが、
ここ最近、住宅新築に関連する補助金や優遇制度のトピックスが発表されております。
住宅業界もそれに準じて動き始めております。
中でも特に、住宅ローン金利の動向が気になっているところです。
フラット35の固定金利や、高性能住宅に対する金利優遇幅の拡充等、
このタイミングで住宅を建てられる方にとっては非常に好材料であろう内容が検討されています。
実際のところ、今年は住宅新築に対して追い風年となるかもしれませんね。
具体的な決定がなされた時はまたご紹介したいと思います。
ご計画がある方は準備だけはお早目にしておきましょう。
いざという時にさっと動けないようでは、チャンスを逃してしまうかもしれません。
何をすればいいかわからないという方、ご相談承ります。
お気軽にお声掛けください♪
————————————————– R+house [アール・プラス・ハウス] 鹿児島中央店 (成尾建設株式会社)
平成27年1月30日 家づくり勉強会
『家づくり勉強会』の開催が明後日となりました。
午前の部・午後の部ともに5組程度ずつご予約いただいておりますが、
まだ席に余裕がありますので、呼込みをさせて下さい(^^;)
せっかくの機会ですので、多数の方にお越しいただきたいのです。
ご参加を迷われてる方、お気軽にご参加いただければと思います。
ところで、みなさんは何を基準に住宅(会社)を選ばれますか?
賃貸や分譲住宅であれば築年数・広さ・間取り・立地・家賃(価格)などで比較できるかもしれませんが、
では注文住宅をご希望で、土地探しから始める場合はいかがでしょうか?
住宅会社のブランドイメージ?
スタッフの対応?
住宅のデザイン?
もちろん、これらのことも大事な要因ですが、
肝心の家そのものに関して、明確な比較基準をお持ちですか?
たとえば洋服を購入するとき、デザインだけでなく素材や着心地を比較するように。
たとえば車を購入するときは、デザインだけでなく燃費や運転のしやすさを比較するように。
住宅を購入(新築)するときも、家の性能を決める素材や構造、
生活するうえでの快適性を考えてみるべきではないでしょうか?
『家づくり勉強会』では建てた後に後悔しないための家づくり基礎知識を通して、
住宅(会社)選びのモノサシ(比較基準)を学んでいただけます。
どこの住宅会社でどんな家を建てるにしても、このモノサシを知っているかいないかの差は大きいです。
しつこい営業などは一切いたしません。
現在、新築をご検討中の方、まだまだ先だとお考えの方、
どなたでもお気軽に参加できる勉強会です。
ぜひお気軽に足をお運びください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
————————————————– R+house [アール・プラス・ハウス] 鹿児島中央店 (成尾建設株式会社)
平成27年1月27日 住宅エコポイント
国土交通省が開催する事業者向けの住宅エコポイント説明会に行って参りました。
住宅エコポイント制度は過去にも実施されており、聞き覚えある方も多いのではないでしょうか?
知らないという方は是非この際に覚えておくといいかもしれません♪
そもそも、住宅エコポイント制度の趣旨とは何か?
国の経済政策「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策(平成26年12月27日閣議決定)」として、
「現下の経済情勢等を踏まえた生活者・事業者への支援」の中で、
「住宅市場活性化策」として実施される『省エネ住宅に関するポイント制度の実施』と位置付けられています。
お堅い文章なので難しく感じますが、要は新築やリフォームを検討している生活者に対して、
エコ住宅の新築やエコリフォームを積極的に支援することで、
市場を活性化させ、景気対策としましょう!というものです。
ただし、あくまで「省エネ」であることが条件ですので、
新築やリフォーム工事であればなんでも対象となるわけではないこと、ご留意ください。
対象工事を行う場合には、工事の種類に応じて相当数のポイントが発行されます。
発行されたポイントは、各種商品との交換や工事資金の一部として利用できます。
国土交通省のホームページをご参照いただければ住宅エコポイント制度の説明が記載されていますが、
やや複雑な部分もありますので、工事を依頼する工務店さん等にご相談されることをオススメします♪
対象となる工事期間です。
契約 : 平成26年12月27日(閣議決定日)以降
着工 : 平成26年12月27日~平成28年3月31日
完了 : 予算成立日(平成26年度補正予算)以降
ポイント発行申請は受付開始(平成27年3月上旬予定)~平成27年11月30日となっていますが、
予算枠内での執行となりますので、上限に達した場合は早期終了します。
【詳細】 国土交通省「省エネ住宅に関するポイント制度について」
(※ご不明点などは弊社までお気軽にお問合せ下さい。)
/
新居の新築・購入をご検討中の方
現在のお住まいのリフォームをご検討中の方
ご予算・時期等、それぞれのご計画があるかと思いますが、
まずは一度、住宅エコポイントに関しての説明を聞かれてみませんか?
住宅エコポイント制度を利用して、お得に快適生活を手に入れましょう!
【注意】上記内容は平成27年度12月27日の省エネ住宅エコポイント制度の閣議決定に基づき記載したものです。
正式には、国会審議を経て平成26年度補正予算成立後に制度として創設されますので、内容に変更があり得ることをご了承ください。
————————————————– R+house [アール・プラス・ハウス] 鹿児島中央店 (成尾建設株式会社)